2020年08月16日

【Final Sale 期間延長】2021年2月までの限定期間、Siklu EH-600TXを特別価格で提供します

Vバンドのミリ波(60GHz帯)を利用する屋外無線機 Siklu EtherHaul-600TXシリーズの製品構成を期間限定で特別価格で販売いたします。

ギガビット通信を免許不要で利用できるEtherHaul-600TX(以下、EH-600TX)はPoint to Pointの無線機ですが、500m以下であれば大雨時でも1Gbpsでの通信を可能とします。基本的にはハードウエアを一対単位とする購入が中心となります。

製品詳細は下記URLを参照ください。 


EH-600_Front_transparent_bg_with_logo.png

屋外無線機の場合はポールや壁面に固定が必要となるので、マウントキットが必要となることがほとんどです。

EH-MK-600T.PNG

また、電源はAC/DC/PoEにて供給されます。
ただし、弊社の推奨はAC100V給電によるPoEアダプタ(無線機ごとに1個必要)を利用できます(無線機までケーブリングはLANケーブルだけとなるので、工事も運用もシンプル)。

EH-600TX       2台
マウントキット 2台
PoEアダプタ     2台

2021年2月28日まで上記構成を1セットあたり 40万円(税抜き)でご提供します。

お問い合わせは下記URLからご連絡ください。
尚、数に限りがございますので、先着順にて対応させていただきますが、売り切れの場合はご了承のほどお願いします。

問い合わせ先 URL

にった
posted by Upside at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2020年02月09日

【期間限定割引】Siklu製 ギガビット無線機を数量限定で提供します

Vバンドのミリ波(60GHz帯)を利用する屋外無線機 Siklu EtherHaul-600TXシリーズの製品構成を期間限定で特別価格で販売いたします。

ギガビット通信を免許不要で利用できるEtherHaul-600TX(以下、EH-600TX)はPoint to Pointの無線機ですが、500m以下であれば大雨時でも1Gbpsでの通信を可能とします。基本的にはハードウエアを一対単位とする購入が中心となります。

製品詳細は下記URLを参照ください。 


EH-600_Front_transparent_bg_with_logo.png

屋外無線機の場合はポールや壁面に固定が必要となるので、マウントキットが必要となることがほとんどです。

EH-MK-600T.PNG

また、電源はAC/DC/PoEにて供給されます。
ただし、弊社の推奨はAC100V給電によるPoEアダプタ(無線機ごとに1個必要)を利用できます(無線機までケーブリングはLANケーブルだけとなるので、工事も運用もシンプル)。もっとも、AESの暗号化ソフトやL2スイッチ機能等のソフトウエアアップグレード費用は用途ごとにさまざまなので、下記構成には含まれていません。

EH-600TX       2台
マウントキット 2台
PoEアダプタ     2台

2021年2月28日まで上記構成を1セットあたり 40万円(税抜き)でご提供します。

お問い合わせは下記URLからご連絡ください。
尚、数に限りがございますので、先着順にて対応させていただきますが、売り切れの場合はご了承のほどお願いします。

問い合わせ先 URL

にった
posted by Upside at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2019年01月27日

【期間限定 特別価格でご提供】ギガビット無線機 Siklu EH-600TX

Vバンドのミリ波(60GHz帯)を利用する屋外無線機 Siklu EtherHaul-600TXシリーズの製品構成を期間限定で特別価格で販売いたします。

ギガビット通信を免許不要で利用できるEtherHaul-600TX(以下、EH-600TX)はPoint to Pointの無線機ですが、500m以下であれば1Gbpsでの通信を可能とします。基本的にはハードウエアを一対単位とする購入が中心となります。

製品詳細は下記URLを参照ください。 


EH-600_Front_transparent_bg_with_logo.png

屋外無線機の場合はポールや壁面に固定が必要となるので、マウントキットが必要となることがほとんどです。

EH-MK-600T.PNG

また、電源はAC/DC/PoEにて供給されます。
ただし、弊社の推奨はAC100V給電によるPoEアダプタ(無線機ごとに1個必要)を利用できます(無線機までケーブリングはLANケーブルだけとなるので、工事も運用もシンプル)。もっとも、AESの暗号化ソフトやL2スイッチ機能等のソフトウエアアップグレード費用は用途ごとにさまざまなので、下記構成には含まれていません。

EH-600TX       2台
マウントキット 2台
PoEアダプタ     2台

2019年3月29日まで上記構成を1セットあたり 40万円(税抜き)でご提供します。

お問い合わせは下記URLからご連絡ください。
尚、数に限りがございますので、先着順にて対応させていただきますが、売り切れの場合はご了承のほどお願いします。

問い合わせ先 URL

にった
posted by Upside at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2017年05月03日

ギガビット無線中継でビームフォーミング

siklu 1.jpg


サンライズを背景に怪しげなシルエットですが、145mm x 190mm の小型無線機 Siklu MultiHaul がハイパーな機能を装備しているようです。
Base Station (基地局側)は60GHz帯(V band)を2GHz以上の帯域幅の電波を駆使して、最大1.8Gbpsの通信を実現。しかも、ビームフォーミングのスキャン角度は約90度とリーズナブルなカバー範囲。

Beamforming.jpg

Terminal Unit(子局側)も筐体サイズは同一ですが、有線インターフェースをミニマムの実装とし、かつ、最大通信速度も1Gbps以下に抑えています。装置内の物品構成は知り得てませんが、Terminal Unitというには十分過ぎる気がします。
この性能を使い切るキラーコンテンツは何になるのか? と言っても、今は思いつきません。。。

もっとも、日本でのリリース時期は未定であり、通信到達距離も日本の技術基準ではいかほどになるのかが興味深々です。
海外向けには 1.8Gbpsで200m以上到達するとのことですが...

Maout.jpg


地味な視点ですが、ポールに取り付けた状態で上下10度の角度調整ができるマウントキットが標準装備となってます。ヒートシンクが小型化しているので、軽量化が進んでいるのではと勝手に期待しています。

毎年、新製品を展開しているSiklu製品ですが、WiGig 同様に MultiHaul も 5Gで欠かせないテクノロジになる日が来るかも???

にった


posted by Upside at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2017年02月12日

Press Release の威力 沖縄伊計島の例


ミリ波ギガビット無線機で世界シェア1位のSiklu社は100名に満たないイスラエル企業です。日本でもすでに販売代理店が市場展開しており、沖縄で幾つかの導入実績があります。

EtherHoul1200.jpg

沖縄本島のうるま市伊計島。
光回線が敷設されず、一昨年まで無線中継による数10Mbps回線が島内の通信インフラでした。

DSC05367.JPG

島内には廃校となった学校が利活用されて、ネット教育を主眼としたN校(ドワンゴが母体)が開校したものの、ネット教育の中心拠点としては通信容量が圧倒的に不足しました。
その解決手段として、ギガビット無線Sikluで島間通信により、700Mbpsが開通。

images.jpeg

技術的な革新のみならず、社会インフラとして教育支援として大きな意味を持つインフラ導入であったために、本件のプレスリリースをイスラエル(米国経由)から世界に一報が配信されました。

2月 6日 Siklu社 報道発表

上記の内容の和訳版が翌日には国内ネットニュースに掲載され、連鎖的に40前後のWEBでニュース配信されました。

大手WEBニュースの記事例
http://news.infoseek.co.jp/article/kyodopr201702068502/
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170206/prl1702061141052-n1.htm
http://www.rbbtoday.com/release/kyodonews_kaigai/20170206/185894.htm

上記有力メディアの即日転載はよくあることですが、
今回は沖縄タイムズ山形日報といった
ローカルニュースまで翌日配信されたことに
驚きを隠せませんでした。
地方都市では有力な情報源のローカル発行の
新聞媒体(現在はWEB併用)。
地方都市にも時差のない広告効果を海外から
コントロールできる現実。

導入活動の当事者として実感すると、
「広告効果の歓喜」と「ネット配信の脅威」
が身に沁みます。

今回の配信では「動画による現地紹介」も
引用されておりますが、
その製作元がUpsideであることは
ひっそりとした取り扱いですが…


にった
posted by Upside at 10:18| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2017年02月06日

明日開催! ギガビット無線セミナー 沖縄

屋外無線動向 無線方式 図.jpg


IoTやビッグデータの波は、サービス面の多様化がすすむ一方、それを支える通信インフラの拡充も急務とされています。
センサーデータに特化したLPWAや4K/8Kといった大容量映像データ、その対応力は幅広く求められています。
適材適所の通信市場・技術をわかりやすく30分間にまとめた講演を2/7に沖縄で実施します。



屋外無線動向表紙.jpg



屋外無線動向 無線方式.jpg


今回のセミナーでは、GLBB社が他にもギガビット無線機の製品紹介やデモも実施し、無線中継インフラを大容量化へ適用する現実解を発表します。

無題.jpg



にった




posted by Upside at 10:31| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2016年12月15日

ギガビット無線機 Sikluセミナーを沖縄で初開催!

DSC05367.JPG


GLBB主催・Upside共催にてギガビット無線に関するセミナーを2017年2月7日に初開催します。
基調講演「屋外無線最新動向」をUpside新田が担い、Siklu製品の紹介・事例・活用シーンをGLBBがデモを交えて講演します。

IoTで無線接続端末が飛躍的に増大するとともに、映像サービスやWiGig利用の中継システムも広帯域化に迫られています。
Sikluギガビット無線はその最適解となりうるのか?

600TX from Siklu.jpg
EtherHoul1200.jpg

セミナーの開催要項と申し込みは下記まで。

にった


posted by Upside at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2016年11月30日

ギガビット無線 新製品を一挙紹介

600TX from Siklu.jpg


日本で販売されている Siklu ギガビット無線製品群をまとめてみました。 ↓

沖縄で河川横断の無線中継も実施し、約400mの区間を1Gbpsで安定稼働した事例も記載されています。しかも、2時間未満で設置完了。
利便性もコストパフォーマンスも敵無しです。
スライド1.jpg
にった



posted by Upside at 14:02| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2016年11月19日

超速! ミリ波 x 64QAM

images.jpeg

病院のビル間通信(約380m)をSiklu EH-600TXで仮設運用してみたところ、TCP通信設定にて双方向でそれぞれ約450Mbpsを実測した。今回は仮設のために暫定固定ながらも、2時間未満でいきなりギガビット通信が利用できる。
便利すぎて、笑ってしまう。

image1.JPG



image2.JPG

占有帯域幅500MHzと60GHz帯ならではのメリットも利用しつつ、64QAMで安定化するベースバンドチップの品質の高さに脱帽です。

にった




posted by Upside at 20:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu

2016年10月28日

BtoB製品なのにイメージ背景がオレンジでいいのか?

EtherHoul1200.jpg


光ネットワークでは1Gbps環境は当たり前の時代。
ただし、屋外ネットワークでは、ファイバ敷設が困難であったり、工事期間やコストが課題になることも多々あります。
5km以下の長距離中継なら、Siklu EH-1200による無線中継が最強コストパフォーマンスです。 
ただし、Eband(70GHz帯/80GHz帯)を利用しているため、免許局申請が必要です。
面倒な印象があるかもしれませんが、免許局手続きもUpsideが支援しますので、ご安心を!

製品情報は下記を参照下さい。 ↓

製品Brochureはこちら ↓

にった
posted by Upside at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Siklu