2018年11月17日

セミナー開催報告 IoTビジネス推進コンソーシアム沖縄

IMG_20181019_161030.jpg

IoT導入によるデータ活用!
沖縄県内の中小企業による取り組みがスタート

第三回目となるIoTセミナーは、沖縄県内でのIoTへの取り組みを会員企業や友の会企業からの発表を募りました。これまでの開催は県外から有識者を招いての勉強会の趣きが強かったのですが、今回は県内企業の取り組みとして3社からの発表により好評を博しました。報道やテレビの事例ほど派手ではないですが、県内企業が一段づつ階段を登っていく様を聴講者と共有し、議論を重ねる機会は大変有意義な時間でした。

チラシ.jpg

弊社からは藤原が「これまでのIoTシステム構築で経験した苦労やノウハウ」を発表し、さらに石垣島の漁業向けIoTの取り組みについてデモを実演しました。

IMG_20181019_164242.jpg

今回のセミナーでは質問が数多く飛び交い、参加者からの熱気を感じるほどでした。真剣に取り組み始めている、もしくは取り組みたい企業や個人の姿勢が強く現れた結果でしょうか。
発表を聞くだけではなく、自分の環境や考え方を闊達に意見交換できる環境こそコンソーシアムとして求める姿です。そして、各社の事業に貢献できてこそ、参加企業にとって魅力ある団体になるはず。
今回のセミナーではその息吹を十分に感じました。


次回の開催は2月を予定していますが、より深い議論ができるように時間配分や発表スタイルを留意して企画します。
多くの皆さまの参加をお待ちいたします。

にった
Upside

posted by Upside at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | IoT
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184994821

この記事へのトラックバック