2016年10月15日

11/17 開催 IoT導入による事業改革セミナー 導入偏

スライド1.jpg



あなたの会社にはIoT部門はありますか?


「上長よりIoTに取り組めと言われてるが 、どのように取り組んだら良いかわからない」

「IoTを現在の業務に取り込むためにどこからどうしたら良いのか?わからない」などの悩みを抱える企業の方が多いようです。

弊社ではそんな方々を対象として、“IoT導入を検討する際にどのような視点で検討するべきか”という導入編セミナーを開催しています。

次回は11/17に開催します。

講座風景の動画はこちら↓

https://youtu.be/pbDxi6qDHHc


Unknown.jpeg


講座内容は、新事業創出に向けた時間軸の捉え方に始まり、日常業務と真逆の未来思考型発想、新規参入によるダイナミックな業界変動が前半を占めます。

後半は、その状況下でIoTの利便性がどのように関わり、上位目標を達成していくのかと踏み込みます。特に重要なことは、未来を創る当事者であると意識することです。


目標市場やターゲット層によって新事業への取り組み方は異なりますが、実はその方法論は共通しているのです。当講座では、その方法論を簡潔にまとめ、具体例に理解できるともに、新事業創出の思考基盤を築きます。


講座内容の詳細や申し込みは下記URLを参照ください。

http://www.kokuchpro.com/event/iot11/ 



posted by Upside at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Upside Academy
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177265391

この記事へのトラックバック