Siklu製品をはじめて知ったときの衝撃をお伝えします。
2014年秋。
知人から製品紹介を受けて、これまでの屋外無線の常識が覆えされました。
1Gbps通信の無線製品が商用品だということもさることながら、MTBF70年以上かつパケットロスが0.01%以下という非常識な数値に驚きでした。疑う私に根拠となるデータや資料も準備されており、グウの音も出なかった。
そして、アンテナ内蔵無線機を取り付けるマウントキットや電波の受信感度を汎用テスターにRSSI値を表示させてしまう便利さまで備わっています。

ET-600Tの写真(世界ジャンボリー大会@山口県で設置した時に撮影)
これまでもイスラエル製の製品に関わってきましたが、恐るべし軍事技術大国ですね。
技術的な視点だけでなく、市場性もオモシロイ。
既に光ファイバ網が当たり前の世の中ですが、屋外工事においては光ケーブルを敷設しにくい場所も多々存在します。河川越え、道路越え、敷地内の建屋間...
こんな問題を解決するギガビットソリューションに賛同し、Upsideも輸入販売として取扱うことにしました。
製品特長はシンプルなので、万人に理解しやすいように、画像や動画を中心に紹介しています。今後は、さらに現地の導入シーンやユーザーの声も動画で取り込んでいきたい。
にった